2024/10/22

2024年(令和6年)10月21日 第76回全国理容競技大会

 


2024年10月21日(月)、愛媛県松山市にあります「愛媛県武道館」に於いて、「第76回全国理容競技大会」が盛大に開催された。

【第1部クラシカルフリースタイル部門】に、千葉県組合代表 林秀斗選手(花島店)、



埼玉県組合代表 馬上拓海選手


【第2部門 レディス・クリエイティブヘア部門】に、千葉県組合代表 島田将斗選手(花島店)


【第3部門 ラ・ソア部門】に、東京都組合代表 田元寛哉選手(畠山綾店)


dhkから競技部員の選手達4名が出場した。

4名の選手達は、日頃の練習の成果を発揮し健闘した。

結果、【第2部門レディ-ス・クリエイティブ部門】に於いて、島田将斗選手が敢闘賞に入賞する事ができた。



全国大会が閉会し、場所を松山市内に移動し、dhk競技部主催での大会打ち上げを開催した。
小松崎 競技部部長司会で挨拶をいただき



「皆様、遠路愛媛まで選手達の為に応援に来ていただきありがとうございました。選手4名のうち、1名の選手が敢闘賞の結果でしたが、選手達は皆健闘しました。選手達の今日の大会の労を労って打ち上げを開催したします。」と挨拶をいただき開会した。

dhk花島会長から挨拶をいただき


「今日は、愛媛まで選手達ために、沢山の方達に応援に来ていただき嬉しいです。ありがとうございます。今年の新年会で『今年の全国大会でチャンピオンを輩出する 』と宣言したが、結果は敢闘賞でした。また、来年に向けて良い結果が出ますよう、また頑張ってまいりましょう!本日は、皆さま本当にありがとうございました。」と挨拶を頂戴した。
乾杯は、仲山副会長より挨拶をいただき乾杯となった。

しばし歓談の後、本日全国大会に出場した4名の選手達からそれぞれ挨拶をいただいた。



最後に、丸山講師局局長より挨拶と、1本締めで締めていただき宴もたけなわでしたがでしたが、全国大会打ち上げはお開きとなった。


愛媛の美味しいお料理と、美味しいお酒をいただき、本当に楽しい打ち上げとなった。


選手の皆様、本当にお疲れ様でした。
また、遠く愛媛まで応援に駆けつけてくれましたdhk講師の皆様、そして関係者の皆様、大変お疲れ様でした。


(通信 原田圭亮)