2019/10/31

令和元年10月30日 東京ヘアモ-ドアカデミ-会長選挙 新会長に花島和久会長


令和元年10月30日、dhk東京ヘアモ-ドアカデミ-(能登谷会長)では、東中野のdhkトレーニングセンターにて、東京ヘアモードアカデミー内規に沿い「令和2年1月1日~令和4年12月31日を任期とする」会長選挙を実施致した。


dhk会長は常任講師34名の互選にて選出され、任期は三年間。

厳正な投票・集計の結果、花島和久氏が選任され、花島和久新会長誕生した。



新たに会長となった、花島会長より「このような結果となり、皆様から信頼を頂き感謝致します。dhkは60周年を越え、齋藤会長から、能登谷会長を経て、私が会長を背任させて頂きますが、新しい会長として頑張ってまいりますので、皆様ご協力の程どうぞよろしくお願い申し上げます。」
と就任挨拶。

出席講師一同拍手をもって祝福した。

佐藤事務局長より「人事権は新会長の選任事項です。納会にて新人事が発表されますが、講師はこれを拒否出来ません。皆さまにはよろしくお願いいたします」と報告があり、会長選挙は終了となった。



(通信:原田圭亮)

2019/10/30

令和元年10月28日 dhk新潟支局「令和元年度第6回プロフェッショナル講座」


 
dhk東京ヘアモードアカデミー新潟支局(鷲尾 勉支局長)では、10月28日(月)、ハードオフエコスタジアム・ミーティングルームにて、「令和元年度第6回dhk新潟支局プロフェッショナル講座」を開催した。

今回は、(株)アサヒ様のご協力で、ロレアルの新商品カラー「iNOA(イノア)」を使った『トレンドヘアカラー&カット』をテーマに、講師に新潟市にある「door by LIPPLE」のインストラクターの和田氏、太田氏をお招きしてデモストを披露していただいた。


初めに、ロレアル・サロンパートナーである酒井氏より、「革新的なオイルカラーiNOAの特徴は、従来のヘアカラー剤は水が主成分に対して、iNOAはオイルが主成分である。


オイルが髪表面に付着をし、オイルが水に溶けた染料とアルカリ剤を押し込むという、世界特許の「O.D.S(オイル・デリバリー・システム)」はまさに革新的であり、ワンランク上のカラーメニューと思えます。どのサロンも他店との違いの模索を余儀なくされている昨今において、大きな武器になる要素があると言えるのではないでしょうか。」と解説があった。

その後、インストラクターの和田氏と太田氏による女性モデルのカラー&カットや、もう一名の女性モデルによるカラーのリタッチ等、それぞれがiNOAを使ったサロンワークのデモストを披露。興味深かったのは、刺激臭が全く無く、シャンプーの際に水分量が多くても少なくても仕上がりがよい状態にならない乳化のコツだったり、髪のダメージが軽減したせいでボリュームが出なくなったというお客様からの感想があったりと、やはり実践しないと判らない現場の声を聞けたのが良かった点だった。

その他、ホイルワークやセニングシザースを使わずに質感を整えるカット技術や、柔らかさを纏っている印象となっている点なども参考になりました。

最後になりますが、今回は大変多くの方々の協力の下で講座を開催された事を深く感謝いたします。ありがとうございました。

 
(通信 佐藤 史朗)

2019/10/26

令和元年10月24日 dhk富山支局「第12回サロン局会議」


10月24日(木)dhk富山支局(清水茂幸局長)では、高岡市の「ヘアーサロンふらっと」において「第12回サロン局講習」が行われた。

 
今回は富山市のITコーディネータ吉田誠氏をお呼びし、キャッシュレスセミナーを行って頂いた。

キャッシュレスの種類は、クレジットカード、デビットカード、電子マネー、スマホQRコード決済などがあるということであった。

 
スマホQRコード決済の中ではPayPayが利用者が多く、加盟店手数料も2021年9月まで無料で、決済専用端末不要ということで加盟店が増えているということであった。

PayPayのスマホ決済の仕組みは、レジにQRコードの提示がある場合は、お客様のスマホで店のQRコードを読み取り、支払い合計金額をお客様がスマホに入力、店員が画面を確認して支払いが完了になるということであった。
この時、支払い金額の入力間違いがないようしっかりと確認して気を付けなければいけないということであった。
PayPayもいずれ決済手数料は有料になるであろうということで、キャッシュレス決済を導入して変わることは決済手数料がかかるということで、店舗の負担が増えるが顧客満足度は上がるということであった。
またキャッシュレス決済を導入しても客数や売り上げはそう変わらないということであった。提案としては決済手数料分を値上げするのが良いのではないかということであった。

講習の最後に清水支局長より「キャッシュレス決済の仕組みをよく理解しお客様の満足度アップに導入を検討してみてはどうでしょうか」と挨拶をいただき講習は終了した。


(通信 手丸勝人)

2019/10/22

令和元年10月21日 第71回全国理容競技大会 in 静岡


令和元年10月21日、静岡県のグランシップ静岡にて、第71回全国理容競技大会が開催された。



dhkからは、第1部バーバ-スタイルに、米沢壮績選手(富山県代表)、王畑清孝選手(富山県代表)、

 第2部レディ-スカット・パ-マスタイル『Tlish』(人間モデル)に、安田優成選手(千葉県代表)、蓼沼千紘選手(群馬県代表)、

第2部レディ-スカット・パ-マスタイル『Tlish』(マネキン)に、湊 絵莉子選手(岡山県代表)、

第3部メンズカット・パ-マスタイル部門に、塚本連人選手(東京都代表)、

世界大会種目4部ロ-スキンフェ-ドカットに、野平直希選手(東京都代表)

がそれぞれ出場した。


結果は、「世界大会種目4部ロ-スキンフェ-ドカット」で野平直希選手が優勝する事ができ、その他選手も大いに健闘した。

野平選手、優勝おめでとうございます!!


大会終了後、場所を静岡駅近辺の飲食店に移動し、全国大会祝勝会を開催。


司会者挨拶の後、冒頭能登谷会長より「今回は、何とかチャンピオンをdhkから輩出する事ができた。選手皆さん健闘しましたが、それだけでは勝てない。この大会を振り返って、自分にとって何が足りないのか、帰ってから良く考えて欲しい。大会はモデルさんあっての大会であり、1人じゃできない。沢山の人達にバックアップしてもらって次に向けて頑張って欲しい。私のサロンでも、1部から3部までそれぞれの部門で選手が出場し、それぞれの部門でチャンピオンになろうぜ!と話しをしながら静岡まで来た。今日は選手の皆さん、モデルさん大変お疲れ様でした」と挨拶を頂いた。

乾杯は、花島副会長の乾杯のご発声で祝勝会がスタ-トした。


優勝した、野平選手に能登谷会長から記念品が贈呈され、選手オーナ-挨拶、選手挨拶、モデルさんから一言頂き、選手達の労をねぎらいながらの宴会となった。

優勝した野平選手には、能登谷会長から記念品の贈呈
 

全国大会に出場した選手達オーナ-の挨拶
 
 モデルさん達から一言

優勝した野平選手から一言
 
 
 本日健闘した選手達から一言

宴も闌であったが、仲山常任理事の締めの挨拶、1本締めで全国大会祝勝会は終了となった。
 

全国大会に出場した選手の皆さん、モデルさん大変お疲れ様でした。また、会場まで応援に駆けつけて頂きました関係者の皆様、応援ありがとうございました。


(通信 原田圭亮)

2019/10/12

令和元年10月11日 dhk夜間講師ゼミ・DHK協同組合ゼミ「田中トシオ先生講演」


令和元年10月11日(金)、dhk東京ヘアモ-ドアカデミ-(能登谷会長)では、DHK協同組合(能登谷組合長)との合同ゼミとして、世界理美容選手権金メダリストであり、エッセイストとしてご活躍中の、田中トシオ先生をお招きし講演して頂いた。

冒頭、田中先生の挨拶では「私がこの理容業界に入った頃は、この『dhk』と言う研究団体は憧れの会であった。特に、齋藤先生(齋藤孝名誉会長)はその当時この理容業界を広げるべく、様々なファッションイベントを行ったり、雑誌に載ったりと、私もdhkに入会したいと思っていた研究団体です」と挨拶を交え、講演に入った。

中谷人志先生に誘われ、CNCヘア技術集団に入会。若い時は、仕事が嫌で辞めたくなった時、実篤の言葉に救われた。


 HBTで、体力と精神力の限界をかけ、人生の計画表の立て方の重要さを学び、18年かけて日本チャンピオンになる事ができた。

その後は、理容の世界大会に挑戦し、日本の理容技術を世界に誇れるよう、世界大会で日の丸を掲げる事を目標に大会までの計画を立てた。


世界大会までの2年間、営業はスタッフに任せ、家庭も家族に任せ、外国人もモデルを雇い毎日トレーニングに励んだ。

そのトレ-ニングと、素晴らしいモデルさんに恵まれ、幕張で開催された世界理美容選手権で金メダルを取る事が出来た。

後半は、これまでと、今後の理容業界のお話しをして頂き、「今、様々な業種がAIの時代に向かっているが、私達は『デジタル』ではなく『アナログ』を見直して向かって行かなくてはならない。中途半端ではダメ。ちゃんとした技術を身につけて、今が良いではなく、将来の事を考えて・・・」とお話しして頂いた。

最後の締めに、約300枚あると言う「田中トシオ絵ことば集」から、本日は田中先生に絵ことば集数十点を厳選し、解説して頂きながら、私達理容師に対するメッセ-ジや、沢山のパワ-を頂いた。


田中先生から「dhkは永遠に・・・」とのメッセ-ジで、本日の講演を締めて頂き、拍手喝采で講演が終了となった。

 
 
 
※ブログのみ掲載
 

 玉川紀信講師(レディ-ス科科長)が、9月8日さいたま市西区に「nemaru (ねまる) 」をオープン致しました。開店祝いを能登谷会長より手渡されました。
 
 玉川講師、開店おめでとうございます☆

 


(通信 原田圭亮)